新型コロナウィルス感染症対策の為、3月2日から長期に渡り臨時休館
しておりましたが、この度、緊急事態宣言が解除されたことに伴い6月1日から
児童館の利用を段階的に再開することとなりました。
まだまだ安心できる状態ではないので、感染症対策の為、入館時の検温、
手指消毒の徹底や緊急連絡先の確認等様々なお手数とご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力賜りますようお願いいたします。
皆様のご来館を職員一同心よりお待ちしております。なお、あそびの学校や
館内事業については、当面休止します。再開するときは事前にブログ等でお知らせします。
◎開館時間と利用時間
□開館日 月曜日〜土曜日(日曜日と祝日は休館)
※12時〜午後2時及び5時以降は全館消毒時間となり利用できません。
□乳幼児さんと保護者 午前10時〜12時 午後2時〜4時
※平日午後4時〜5時と土曜日は幼児室のみ開放します。
□小・中・高校生 月〜金 午後4時〜5時
土曜日 午前10時〜12時 午後2時〜5時
◎利用可能人数
□乳幼児さんと保護者 遊戯室5組・幼児室4組・図書室各4組 合計13組
※午後4時〜5時は幼児室のみ開放します。
□小・中・高校生 遊戯室10人・図書室8人 合計18人
※3密を避けるため、消毒作業の実施のため、ご不便をおかけしますがご理解・
ご協力のほどよろしくお願い致します。
◎児童館を利用できない方
□来館時の検温で37・5度以上の発熱のある方
□咳など風邪の症状があるなど体調のすぐれない方
□マスクのない方(小学生以上)
◎児童館でできること
□乳幼児さんと保護者
遊戯室であそべます。
幼児室では備え付けのおもちゃであそべます。
図書室で絵本を読んだり、貸し出しおもちゃであそべます。
ランチタイムは当面休止します。
天気の良い日は屋上であそべます。
□小・中・高校生
遊戯室で卓球で遊べます。貸し出しおもちゃであそべます。
図書室で読書したり、貸し出しおもちゃ、備え付けのおもちゃ、
ゲームであそべます。
天気の良い日は屋上で遊べます。(一輪車、鉄馬等)
◎児童館での過ごし方
□できるだけ他の人との距離を保ち、大声を出したりしないで静かに過ごしましょう。
◎その他
□関沢児童館には駐車場がありません。徒歩または自転車でお越しください。
2020年05月29日
児童館の利用を段階的に再開するにあたってのお知らせ
posted by 関沢児童館 at 17:17
| TrackBack(0)
| お知らせ
2020年05月25日
ステイホームであそぼう!
ステイホームであそぼう!第3回です。
今回は「簡単新聞紙パズル」をつくります
用意する物
新聞紙1枚の半分(全面でもOK)
はさみ

新聞紙を好きな大きさ・好きな数のパーツに切り分けます。
(手でビリビリやぶいても楽しいです)
これでパズルは出来上がり!

パーツをバラバラにして…

元の形に戻すパズルあそびです。

新聞紙でなくても広告やカレンダーで作ったり
他の人の作ったパズルと交換してあそんでも
盛り上がりますよ
新聞紙や広告は裏面にも文字や写真があるので、パーツ
を小さくしたり、数を増やしたりすれば、
大人でも難しいパズルになりますよ。

パズルの図柄を考えて、楽しく遊んでみてくださいね
今回は「簡単新聞紙パズル」をつくります

用意する物
新聞紙1枚の半分(全面でもOK)
はさみ

新聞紙を好きな大きさ・好きな数のパーツに切り分けます。
(手でビリビリやぶいても楽しいです)
これでパズルは出来上がり!

パーツをバラバラにして…

元の形に戻すパズルあそびです。

新聞紙でなくても広告やカレンダーで作ったり
他の人の作ったパズルと交換してあそんでも
盛り上がりますよ

新聞紙や広告は裏面にも文字や写真があるので、パーツ
を小さくしたり、数を増やしたりすれば、
大人でも難しいパズルになりますよ。

パズルの図柄を考えて、楽しく遊んでみてくださいね

posted by 関沢児童館 at 15:51
| TrackBack(0)
| お知らせ
2020年05月21日
お元気ですか? 関沢児童館の今 その3
今回は幼児室をご案内します。
幼児室の壁面装飾をリニューアルしました。
電車が走ってます
お気に入りの電車、見つかるかな

電車のおとなりはお誕生日コーナーです
早くお友達のお誕生日写真、飾りたいです
お誕生日コーナーが今までより広くなりました

もう一つの壁面には、館内幼児事業紹介のコーナーを設けました。
おいしそうな果物もありますよ

早くみんなに見てもらえる日がくるといいな〜
幼児室の壁面装飾をリニューアルしました。
電車が走ってます

お気に入りの電車、見つかるかな

電車のおとなりはお誕生日コーナーです

早くお友達のお誕生日写真、飾りたいです

お誕生日コーナーが今までより広くなりました

もう一つの壁面には、館内幼児事業紹介のコーナーを設けました。
おいしそうな果物もありますよ

早くみんなに見てもらえる日がくるといいな〜

posted by 関沢児童館 at 17:23
| TrackBack(0)
| お知らせ
関沢児童館 TOPに戻る